 |
 |
■キャンペーン期間中にハワイ法人設立お申し込みの皆様に特別料金提供! |
 |
アメリカ法人設立のトップブランド(http://www.richworld.com/)のリッチワールドジャパンが、ハワイ州ホノルルにある現地法人Richworld Hawaii,Inc.と提携してハワイ法人設立クィックサービスを始めました。
この料金を他社と比べて下さい(脱サラ、SOHOの法人格取得に朗報!) 例えば・・・ |
サービス / 料金 |
概要 |
1 |
ハワイ法人設立オンリー(12万円) |
ハワイ法人設立だけで満足な場合 |
 |
合計 12万円 |
 |
2 |
ハワイ法人(12万円) 英文書類認証(3万円) |
日本支店登記に必要な英文書類の認証をオプションで手配します |
 |
合計 15万円 |
|  |
ここまでは当社が手配します。
◆ここからはお客様がご自分で日本支店登記の作業をすることになります。 当社が専門家をご紹介した場合は、お客様が直接専門家とやりとりして日本支店を登記することになります。
|
サービス / 料金 |
概要 |
3 |
ハワイ法人(12万円) 英文書類認証(3万円) 日本支店登録免許税(9万円) |
ご自分で法務局とやりとりして日本支店登記を手続きする場合の費用の目安です |
 |
合計 24万円 |
 |
4 |
ハワイ法人(12万円)
英文書類認証(3万円)
日本支店登録免許税(9万円)
代理人費用(6〜8万円) |
当社がご紹介した専門家(司法書士、行政書士)とやりとりした場合の費用の目安です。日本支店登記の費用や手続きについては専門家と直接ご相談下さい。 |
 |
合計 30〜32万円 |
※当社は、日本支店登記の作業には一切関与しません。また英文の翻訳作業にも一切関与致しません。 |
|
■費用等 |
 |
ハワイ法人設立とコーポレートキット一式 |
12万円(当社にお支払い) |
日本支店登記のための英文書類の認証手続 |
3万円(当社にお支払い) |
日本支店登記のための登録免許税 |
※9万円 (法務局で請求される費用の目安) |
司法書士、行政書士などの日本支店登記 代理人費用
(登記の地域や条件によって異なりますので、直接専門家とご相談下さい)
|
※6〜8万円 (専門家に請求される費用の目安) |
2年目以降のハワイ法人登記維持費用は年間5万円(税別)が必要です。
(設立より11ヶ月後に当社から請求いたします)
|
|
◎初年度費用(ハワイ法人設立12万円)に含まれるもの |
 |
ハワイ州法務局への登記申請手続き |
会社設立証明書取得(州登録税含む) |
コーポレートキット(会社設立関係書類、株券、コーポレートシールなど) |
ハワイ登記住所の初年度年間使用料(ホノルル、ダウンタウンビジネス街の目抜き通り、1188 Bishop Street, Suite 2212, Honoluluがハワイ法人の住所になります) |
初年度登記にかかる代行手続と登記維持管理の手数料 |
|
資本金 |
お客様がご自由に決定できます。1ドルからでもOK。
会社設立経費として処理できますので$1,000〜$3,000程度が適当です。 |
日本支店登記に必要な英文書類の認証料と設立証明書の訳文 |
日本支店登記手続きにかかる一切の諸費用 |
日米の税務会計費用と法人税その他の税金 (税務会計については税理士などの専門家と直接ご相談下さい) |
2年目以降のハワイ法人登記更新料(年間5万円) |
1.日本支店登記および登記内容変更のために必要な英文書類の米国での認証手続き
(英文書類は当社のひな形に沿ってご自分で作成していただきます)…3万円/件 |
2.日本支店登記のための代理人(司法書士、行政書士など)紹介サービス…無料 |
※その他詳細はお問合せください |
※上記料金の記載はすべて税別です。 |
|
■免責事項 |
 |
1. |
当社は、ハワイ法人設立の登記手続だけを代行するものであり、会社運営その他の行為については設立者の責任のもとで行って下さい。当社は法人設立後に生じた損失その他についてはいかなる理由を問わず一切責任を負うことはできません。 |
 |
2. |
ハワイ法人設立クィックサービスは、日本支店登記の作業はお客様ご自身で手続きをしていただきます。日本支店登記に必要な書類などはお客さまがご準備ください。登記内容を補足する英文書類の認証はオプション(認証費用3万円)でご提供します。また、登記手続きの作業を日本の司法書士や行政書士などの専門家に委託したい場合は、当社が専門家をご紹介します。(手続のやりとりや費用の支払いなどは直接、専門家とご相談下さい) |
 |
3. |
ハワイ法人設立クィックサービスは、ハワイ州での登記手続の代行サービスだけを安価に提供するものであり、お申し込みの際にビジネスの個別案件や日本支店登記などに関するご相談などのコンサルティングサービスは提供できません。 |
 |
4. |
ハワイ法人設立クィックサービスは、ハワイ州ホノルルにあるRichworld Hawaii,
Inc.との提携により、インターネットおよびファックスだけで処理しています。お客様と直接お会いしたり、電話などによるご相談や打ち合わせができませんのでご了承ください。 |
 |
5. |
本格的なアメリカでのビジネス立ち上げをお考えの方は、株式会社リッチワールドジャパンがデラウェア州政府事務所と提携してご提供するデラウェア法人設立をご検討下さい。 (会社設立から株式公開まで貴方の夢と自己実現をサポートいたします) |
|
|
■ハワイ法人設立についてのお問合せ、お申し込みは・・・ |
 |
■ハワイ法人設立クィックサービスの料金が安いのには理由(わけ)があります。 |
 |
お客様のご質問やご相談には、直接お会いしたり、電話などによる対応はできません。 |
お客様とのご連絡には、eメールとファックスしか使いません。 |
ご注文は申し込み用紙をダウンロードしていただき、ファックスでお送りください。(FAX番号:03-5326-3480) |
商号確認と請求書の発行などはeメールだけでご連絡します。 |
eメールで請求書を受けとられましたら、指定の銀行口座にご入金ください。 |
ご入金の確認がとれましたらハワイ法人の登記手続にかかり、追ってハワイ法人設立の関係書類をお客様へお送りいたします。 |
日本支店登記申請はお客様ご自身で法務局などとやりとりして手続きしてください。御希望の方にはオプションとして、専門の代理人(司法書士や行政書士)をご紹介いたします。 |
※当社は日本支店登記の手続きには一切関与いたしません |
▼ |
このようにして業務を簡素化してコストを下げて、皆様にご提供しています。 |
|
■お申し込みから設立までの手順 |
 |
◎ | 手続きに要する日数につきましては通常の場合の目安であり、事情により変動することがございますのでご了承下さい。上記の日数より早くなったり遅くなったりする場合は多々ございますので、その点ご了解のほどお願い致します。 |
◎ | 当社はハワイ法人の設立を代行いたしますが、日本支店登記などの作業については一切関与いたしません。 また、法人設立後の日本支店登記や会社運営その他の行為については一切の責任を負いませんのでご了承下さい。 |
■ハワイ法人設立申込書 |
 |
|